サイドバーを表示する
次世代歩行型VRデバイス大学・研究機関向けに「学術・研究開発割引」を開始

次世代歩行型VRデバイス大学・研究機関向けに「学術・研究開発割引」を開始
VR空間で実際に自分の足で歩ける現実歩行に近い実験環境を提供~

歩行型VRデバイス「KATVR」シリーズの日本総代理店である株式会社EGは、国内外の研究機関・大学・企業のR&D部門を対象に、研究開発用途向けの特別割引キャンペーンを開始いたします。本キャンペーンは、KATVR製品をより多くの研究者にご活用いただくことで、身体動作や空間認知、行動訓練など多様な分野での学術的成果創出を支援することを目的としています。

特設ページ:https://katvr.jp/pages/割引特設ページ

◼️目的と背景
KATVR
製品はすでに世界各国の大学・研究所で採用され、数多くの論文に掲載されています。今回の割引施策は、研究者がより手軽に実験環境を構築できるよう支援するものであり、KATVRが持つ「実世界に近い歩行体験」を活かした研究成果の発表・応用領域の拡大を後押しします。単なる販売促進ではなく、「学術的信頼性の向上」「新たな研究領域の創出」を目指す取り組みです。

◼️キャンペーン概要
対象製品と価格(税別)
KAT PRO Walk Mecha:定価2,450,000 → 1,800,000円(約25%OFF
製品ページ: https://katvr.jp/products/kat-pro-walk-mecha

KAT Walk miniS:定価2,250,000 → 1,650,000円(約25%OFF
製品ページ: https://katvr.jp/products/katwalkminis
送料(離島を除く)、設置費用、研究用アクセサリを含んだ特別研究パッケージ価格です。

◼️技術・開発ポイント
・主要なPCVRヘッドセット対応:SteamVRMeta QuestLink/Air Link)対応
SDK対応:Unity2017+)/Unreal Engine4.24.3+)統合可能
・自然歩行再現:空間探索・避難行動・作業訓練・リハビリ実験などに活用可能
・安全・省スペース設計:常設ラボでも安心して運用可能
・日本語サポート・国内保守完備:導入から運用まで日本総代理店が対応

◼️主な導入分野・研究活用例
・防災/避難行動研究:災害時行動・避難誘導・訓練シミュレーション
・医療/リハビリ分野:歩行動作評価、バランス訓練研究
HCIHuman-Computer Interaction/XR研究:身体運動データの取得、没入体験設計
・空間認知・心理学:仮想空間内の探索・判断行動の計測
・教育分野:デジタル教育・プログラミング学習・VR教材開発

◼️対象者
・学校法人/国公私立大学/高等専門学校
・公的・民間研究機関
・企業のR&D・技術開発部門

◼️導入手順
1 お問い合わせ・お見積り依頼(追加アクセサリなどもご相談可)
2 見積もり書発行 
3 発注・納品スケジュール確定
4 設置・初期設定サポート/請求書払い対応(納品後2ヶ月以内)

 

特設ページからお問い合わせください。
特設ページ:https://katvr.jp/pages/割引特設ページ