新着情報What’s New

沖縄のリゾートアミューズメントラウンジ「LUPiNUS」にKATWALKminiSを設置

2022. 06. 24

株式会社ホット沖縄総合研究所(白石グループ)(本社:沖縄県那覇市、代表: 白石 武博)の運営するアミューズメントラウンジ「Resort Amusement Lounge LUPiNUS(リゾート アミューズメント ラウンジ ルピナス)」(場所:沖縄県名護市、事業責任者:白石亮博 以下:LUPiNUS)が2022年6月24日にグランドオープンしました。KATVR日本総代理店の株式会社EG(本社:愛媛県松山市、代表取締役:栁澤匠輝 以下 KATVRJAPAN)はVR用トレッドミルKAT WALK mini Sを2台LUPiNUSに設置しました。日本国内において、リゾート施設への設置は今回が初となります。

 

 

【設置概要】

VR 空間を自由に移動できることで、まるで SF 映画の世界に飛び込んでいるかのような体験をすることができるKATWALK mini Sを、今回LUPiNUSのアクティビティの一つAMUSEエリアにて楽しんで頂くことが出来るようになりました。

 

 

【Resort Amusement Lounge LUPiNUS】

 

 

6月24日(金)にグランドオープンしたカヌチャリゾートの新たな施設です。これまでにないカヌチャのアクティビティの一つとしてお楽しみいただくだけでなく、新しいワーケーションの形として既存のカヌチャリアンリゾートオフィスと併用して仕事の後のリフレッシュや交流を目的としてご利用いただくほか、カジュアルパーティやウェディングの二次会、セミナーの後の打ち上げなど、様々なニーズに応じたご利用が可能です。

 

 

~森中秘密基地エリア~

 

やんばるの森の中をイメージした仕立ては、「森中秘密基地」というコンセプトにふさわしい癒しの空間。異世界への入り口ともいえる明るい入口サークルにはライブラリスペースも設置。さらに森の中に分け入るように進んでいくと、そこには煙の出ない焚き火を囲んで交流できるスペースが広がります。やんばるの森をテーマにした映像が流れる空間で、Yogiboのクッションに身をゆだねて仲間と語りあう、他では得られないゆるやかな癒し体験がそこにはあります。

 

~Café & BARエリア~

 

LUPiNUSのコンセプトである「Exchange/交流」をメインテーマにした空間。沖縄県内で製造されている地元ブランドを中心としたアルコールやソフトドリンク、フードをお楽しみいただくことができます。ステージも併設しており、生演奏などの音楽ライブだけでなく、ワーケーション利用時の成果発表などにも利用可能。また、ご利用のお客様限定で、世界各国の良質なワインが原価に近い価格でお楽しみいただけるサービスもご用意しています。

 

 

~AMUSEエリア~
室内型のアクティビティとして、体を動かしてお楽しみいただけるアミューズメントエリアも併設されています。

■シミュレーションゴルフ
もちろんカヌチャゴルフコースのデータも入っていますので、ラウンド前の練習、ラウンド後の振り返りなどにもご活用いただけます。

■フェニックスダーツ
大迫力の画面と演出、高品質のサウンドで今までにないダーツ体験が得られます。2台設置しているので、お2人でプレイしていただくこともできます。

■KAT WALK mini
従来のVR(仮想現実)機器と異なり、VR空間内をまるで自分の足で歩いているかのような体験ができる歩行型VRデバイスです。より強い没入感が得られ、自分がゲームの世界に入ってしまったかのような感覚を味わうことができます。

その他、ビリヤード、パッティンググリーン、レジェンドピンボールなども設置しており、飽きることなくお楽しみいただくことが可能です。


【LUPiNUS 詳細】

 

 

営業時間 9:00~23:00
※バーエリアは14:00~23:00

 

備考
・18歳未満の方は必ず保護者同伴の上ご入場ください。
・18:00以降は、18歳未満(高校生以下)のお客様はご入場いただけません。

 

 

料金(税込み)
■平日(月~木)
小学生未満:無料
小学生:1,500円
中高生:2,000円
大人(18歳以上):3,000円
■休日(金~日)
小学生未満:無料
小学生:1,500円
中高生:2,000円
大人(18歳以上):3,500円

 

 

サイト:https://www.kanucha.jp/information/504443


(ご利用の際のお問い合わせ等は上記サイトをご覧ください)

 

 

 

 

【カヌチャベリゾート】

 

 

 

沖縄県北部東海岸に位置し、豊かな大自然を背景とした約80万坪の広大な敷地内には、ゆったりとした作りのホテル&ヴィラ、県内屈指のチャンピオンコース、カヌチャゴルフコースが点在しています。その他施設では豊富なマリン&フィールドアクティビティメニュー、沖縄の伝統工芸が直に体験できるカルチャーメニュー、6つのリラクゼーションメニューが用意されています。

 

・交通/那覇空港から北へ 車で1時間20分
・設備/約80万坪(代々木公園/約5個分)日本最大級のスケールを誇る敷地内にはゴルフコースやビーチ、3つのプール、9つのホテル棟(全295室)などが点在

 

【モニター店舗】

 

2021年9月17日から行われた、商業用のKATVR製品である KATWALKminiなどを無料で提供する企画です。今回の設置は、このモニター店舗募集によるものです。

https://katvr.jp/news/ambassador20210917

 

【KAT WALK Mini S】

 

 

『全身没入型トレッドミル型VR用歩行機』の KATVR から、2021 年に登場した VR トレッドミルの最新機種です。VR ヘッドセットと併用して VR 空間内を「自分の足」で移動することができます。先代の機種(KAT WALKmini)から センサー感度の向上、固定ベルトの自由度の向上、振動機能の追加など多岐にわたる改良が施されています。日本国内においては、KATVRJAPAN が総合代理店として販売を務めており、アミューズメント施設をはじめ、産業、学術研究などにおいても数多くの導入実績を誇っています。

 

【KATVR JAPAN】

 

KATVR JAPAN は、「2013 年よりトレッドミル式 VR デバイスを全世界120 カ国に販売している業界最大手である KATVR社(本社:中国)」 の日本総代理店です。2019年から「VR空間を自分の足で自由に歩ける」デバイスを通じて様々な事業に「KATVRソリューション」を提供しています。2021 年 10 月に従来の総代理店業務(販売、保守)だけでなく、オリジナルコンテンツの製作なども行うべく新たに株式会社EGを設立。今後はアミューズメント、産業系、フィットネスなどKATVRを通じての様々な事業の活性化のサポート及び、自分の足で歩けるVR eスポーツの確立を目指します。

 

■会社概要(株式会社ホット沖縄総合研究所)

会 社 名:株式会社ホット沖縄総合研究所

所 在 地 : 〒900-0036 沖縄県那覇市西1丁目19番1号

資 本 金 : 1000万円

代表取締役社長: 白石 武博

設 立 日: 昭和48年 1月12日

事業内容 :観光案内業、アミューズメント事業、事業サポートコンサルティング

 

公式サイト:【公式】カヌチャリゾート | 沖縄の広大な楽園リゾートホテル&ゴルフ (kanucha.jp)

 

■会社概要(株式会社EG)

会 社 名:株式会社EG

所 在 地 : 〒790-0915 愛媛県松山市松末2丁目1-50

資 本 金 : 500万円

代表取締役社長: 栁澤 匠輝

設 立 日: 2021年 10月

事業内容 :

 

     ・KATVR製品の販売及び保守

     ・KATVReスポーツ(歩行型VReスポーツ)の確立

     ・VR導入によるアミューズメント市場活性化

     ・産業系VRコンテンツとの連動(教育/訓練/防災)

     ・歩行シミュレーターを活用した産学連動

     ・協業などによるソフトとハードを組み合わせたパッケージ制作

 

公式サイト:URL : https://katvr.jp/

 

 

【本件に関する報道関係のお問い合わせ先】

「KATVR」について

株式会社 EG 代表取締役 柳澤匠輝

電話番号 089-909-9214 Email:press@katvr.jp

公式 HP:https://katvr.jp/

 

「LUPiNUS」について

株式会社ホット沖縄総合研究所

担当:阿波根えりか/新里未來翔
TEL:0980-55-8796

Mail: lupinus.kanucha@gmail.com