新着情報What’s New

RKB毎日放送「エンタテ!区」にて「KAT WALK C」が取り上げられました。

2022. 03. 02

この度、2022年3月2日放送のRKB毎日放送「エンタテ区!テレビが知らないe世界」にて、KATVR日本総代理店の株式会社EG(本社:愛媛県松山市、代表取締役:栁澤匠輝、以下:EG)の取り扱うコンシュマー向けKATVR製品であるKAT WALK Cが取り上げられました。

 

 

 

【エンタテ!区】

「エンタテ区!テレビが知らないe世界」は、エンターテインメントが最新技術と融合した仮想の街「エンタテ!区」(エンタテック)を舞台に、テレビ局がまだまだ知らない「entertainment」や「electronics」で溢れる“e”な世界を老舗の放送局が体感し、新しい番組制作の形を追求するエンターテック(※1)バラエティです。RKB毎日放送にて毎週水曜日24:55から放送されています。

 

最新の科学技術全般を取り上げるため、ジャンルが幅広いことが番組の特徴となっています。

  • エンジニアや社長、バーチャルYouTuber、プロゲーマーと対談
  • 最新の科学技術を体験
  • ロケ(街頭インタビュー、街ブラ)
  • スポーツ中継のアナウンサーによるゲーム実況
  • eスポーツ
  • ドッキリ
  • 密着取材  など

 

【LINK】RKB毎日放送「エンタテ区!」

 

(※1) 「エンターテインメント」と「テクノロジー」を掛け合わせた造語となっています。

 

【KAT WALK C】

「KAT WALK C」は、中国KATVR社の開発したVR用のトレッドミル形のデバイスです。身体を背中のハーネスに固定し、好きな方向に“移動”することで、その動きがVR内に反映されます。2018年に登場した「KAT Walk Mini」と比較しますと、小型(省スペース)化に成功しています。「KAT WALK C」は、独特な筐体の形状と専用の靴を用いることによって利用者が自然な姿勢で歩くことが可能となっています。

 

【株式会社EGについて】

2019年からKATVR日本総代理店として「VR空間を自分の足で自由に歩ける」デバイスを通じて様々な事業に「KATVRソリューション」を提供させていただいております。2021年10月に従来の総代理店業務(販売、保守)だけでなく、オリジナルコンテンツの製作なども行うべく新たに株式会社EGを設立しました。今後はアミューズメント、産業系、フィットネスにKATVRを通じて事業の活性化をサポートしていき、自分の足で歩けるVR eスポーツの確立を目指します。

所在地 : 〒790-0915 愛媛県松山市松末2丁目1-50
資本金 : 500万円
代表者 : 代表取締役 栁澤 匠輝
設立年月日 : 2021年 10月
事業内容 :

     ・KATVR製品の販売及び保守
     ・KATVReスポーツ(歩行型VReスポーツ)の確立
     ・VR導入によるアミューズメント市場活性化
     ・産業系VRコンテンツとの連動(教育/訓練/防災)
     ・歩行シミュレーターを活用した産学連動
     ・協業などによるソフトとハードを組み合わせたパッケージ制作
URL : https://katvr.jp/
Twitter : https://twitter.com/katvrjp_takumi

 

 

※記載されている製品名、社名は、各社の商標または登録商標です。

 

【本件に関する報道関係者様のお問い合わせ先】

KATVR JAPAN
株式会社EG 代表取締役 柳澤匠輝

電話番号:089-909-9214
Email:press@katvr.jp