北海道初の次世代型複合アトラクションパーク『CHILDHOOD』がオープン!
旧大滝中学校が完全に新たな顔を持つことになりました。トランポリンパーク、レーザータグ、VR、アウトドアバギーの4つの異なるアトラクションで構成される北海道初の次世代型複合アトラクションパーク『CHILDHOOD』が2023年5月13日に開業しました!
この斬新な施設は、旧体育館や校舎周辺を活用して、観光客に新しい刺激と楽しみを提供します。その中でも弊社のおすすめは、VRのKATWALKです。
VRは、今最も注目されているエンターテイメントの一つで、特にKATWALKはその最先端を行くVR体験と言えます。これは、360度全方向に自由に歩くことが可能なVRトレッドミルで、ユーザーは現実世界の動きをそのまま仮想世界に反映させることができます。これにより、よりリアルな没入感と共に、驚くべき冒険が楽しめます。
KATWALKは、新たなバーチャルリアルティの世界を体験するための別途料金となりますが、その価値は十分にあります。身長140cm~190cm、体重100kgまでの方が対象となっています。
この他にも、校舎の中では、レーザータグという"痛くないサバイバルゲーム"が体験できます。そして、校舎の裏庭では、森に囲まれた開放感溢れる自然の中でアウトドアバギーのダイナミックな運転が楽しめます。
また、旧体育館では、絶叫スライダーや風雲たけし城でお馴染みのグラグラ橋などが設置されています。これら全てが北海道初のアトラクションで、各種トランポリンやアクションゲームのような障害物が設置された巨大フィールドアスレチックで、大人から子供まで楽しむことができます。
『CHILDHOOD』は、新千歳空港から車で約1時間20分、札幌中心部から車で約2時間、ニセコから車で約1時間と、アクセスも容易です。営業日は土曜日、日曜日、祝日および春休み、夏休み、冬休みの長期休暇で、夏期(4月~10月)は10:00~17:00、冬期(11月~3月)は10:00~16:00となっています。
午前と午後の2部制で運営され、各部で最大150名のお客様が楽しむことができます。料金は、身長130cm以上の中学生以上が4,400円(税込)、身長130cm以上の小学生までが3,850円(税込)、未就学児は無料となっています。見学のみの方は1,100円(税込)となっており、遊戯場所に入ることは可能ですが、遊戯することはできません。
『CHILDHOOD』は、新たなエンターテイメントの形を提供する施設として、訪れる全ての人々に楽しい時間と、忘れられない体験を提供します。最新のVR技術を始めとした様々なアトラクションで、子供から大人まで全ての世代が楽しむことができます。ぜひ一度、『CHILDHOOD』で、新たな体験をお楽しみください。
詳細情報はCHILDHOOD公式サイトをご覧ください:https://www.childhood2023.com
公式Instagram:https://www.instagram.com/childhood_otaki/
公式Tiktok:https://www.tiktok.com/@childhood2305
※画像の多くは、プレスリリース時のオープン前の資料となっております。
実際どのような施設になっているか、ぜひ訪ねてみてくださいね。