歩行型VRとはHow to “Walking VR”
通常のVRの移動はコントローラーですが、歩行型VRの移動はあなた自身の足です。
これにより没入感が高まり、VR酔いの改善や、体験の質が向上します。
現在の歩行形VRは大きく分けて 3つ
① バックパックPC式
PCを背負って一定の空間内を自由に歩ける。
・体の拘束無し ・歩ける範囲も広め ・没入感MAX ・転倒の可能性有り
主にVR体験施設などで決まった時間内で対戦や体験を行う事が多い。
② ルームスケール式
自分で設定した空間の中を自由に歩ける。
・体の拘束無し ・歩ける範囲は狭い ・追加コスト0 ・転倒の可能性有り
主に自宅などで使用する事が多く簡易的な歩行体験。
③ トレッドミル式
体を筐体に固定して、プレートの上で自由に歩ける。
体の位置は動いてないので没入感は①より若干劣る。
・安全に歩行出来る ・歩ける範囲は無限・小スペースで設置可能
国内で現在正規販売店があるのは当社だけです。
①

②

③
